○保育料: 27,000円
○保育時間:
月火木金曜日 ・・・午前9時00分~午後2時00分
水曜日 ・・・午前9時00分~午後1時00分
土曜日 ・・・午前9時00分~午前11時30分
○預かり保育:
・土曜日以外の保育終了後から18時まで(おやつ有)
平成26年度から早朝・長期休業中(夏休み・冬休み・春休み)の預かり保育を開始します。
・早朝預かり 7時30分~
・長期休業中 7時30分~18時まで(午前・午後1回ずつおやつ有)
・夏休み 20日間程度(お泊り保育・盆休みを含む学園の一斉休業日・土曜日を除く)
○制服: なし
○送迎バス: あり
○駐車場:
○昼食:
○課外教室 音楽・英語・体操
○未就園児の親子登園あります。
●1学期
4月 入園式・歓迎集会(新入園児を迎える会です)
5月 親子の集い(親子遠足)
田植え(年長組)・たまねぎとり・じゃがいも堀り
サンフレッチェサッカー教室(年長組・年中組)
教育実習(年間14週)
6月 カレーパーティー・昆虫ふれあい体験(年中組)
プラネタリウム観覧(年長組)
7月 七夕まつり会・プール遊び・お泊まり保育(年長組)
8月 夏祭り
●2学期
9月 文化まつり(作品展示・バザー)・稲刈り(年長組)
10月 園児募集説明会・動物園遠足
運動会・芋掘り・焼き芋パーティー
11月 大根掘り
12月 ありがとうまつり・クリスマス会・餅つき
●3学期
1月 学園創立記念日
2月 豆まき会・おたのしみ会
3月 ひなまつり・祖父母参観日・卒園式
など
<教育方針>
人間形成の基盤が培われる大切な幼児期に、一人の人間として自立して生きられるよう、大切なことはきちんと教えたい。
学園創設以来90有余年、守られてきた建学の精神「柔しく 剛く」のもと、「やさしい心 たくましい力」の育成に努めます。
<教育目標>
幼稚園教育の基本である「環境を通して行う教育」の趣旨と本園の教育方針にもとづき、次のような子どもの育成に力を注いでいます。
1,元気で明るくやる気のある子ども
2,友達と仲良くできる子ども
3,感謝の心をもち思いやりのある子ども
4,豊かな表現力・創造力をもつ子ども
<4つの柱>
「やさしくつよい安田っ子」を目指し、指導の柱を4つかかげています。